一日の中で自分の時間どれくらいあるだろう?
スマホもパソコンも開かずに
自分や自然と語り合う時間が
どれくらい持てているだろう?
ひとりで過ごす時間はどれくらい?
先日、NE運命解析士のミーティングでの
宇宙人生理論研究家の天河先生の話。
今の時代、自分の時間がないと
どんどん現実が厳しいものになる。
暦の時間で生きていると
世の中の仕組みに埋まってしまう。
それは、今までの時代の生き方
これからは自分の時間で生きると
本来、人は生まれながらに寿命まで
生かされるようになっていて応援されるし
人生の大事な選択をする時の
視点が良く観えるようになるそう。
聞いた話を私なりにまとめたので
詳しく聞きたい方は
オンライン未来塾にご参加くださいね。
自分の時間を過ごすメリットはまだまだたくさん!
詳細はこちら↓
オンライン未来塾
わたしは電車に乗る時も
スマホはカバンにしまって
自分の時間にしたり
といいながら写真スマホで撮ってるけど
意識してひとりの時間
取るようにしています。
すると気づかなかった
自分の思考のクセに気づいて
軌道修正することもできた。
そして改めて自分の運命プログラム見たら
その思考のクセ書いてあった。
他で強烈に課題があったから忘れていた。
おひとりさま
朝活
そんなキーワードをよく目にする
自分の時間をどう使うのか?
決めるのは自分。
ハンドル握るのも自分なんですよね。
コメント